我が家は色々なローンの組み方、借り方などを思案した結果、
金融機関と住宅金融支援機構が提供している
「フラット35」で借りることにしました。
詳しい内容はフラット35のオフィシャルサイトで見ることが出来ますが、
正直、あまりわかりやすいホームページではありませんね~
フラット35の性質は、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が
直接融資してくれるものとばかり思っていたのですがそうではなく、
私たちが借りるのは民間の金融機関から。
金融機関がお金を貸すと、今度はその債権を住宅金融支援機構が買い取る
という流れでこの製品が成り立っています。
住宅金融支援機構が直接融資をしている財形住宅融資などがありますが、
このように直接、住宅金融支援機構が貸し出している融資と
フラット35は別物だと認識してください。
(私がアホなのか、当初この事がよくわかっていませんでした。)
【融資を受ける銀行により、金利に差がある】
フラット35を借入する際に是非頭に入れておいて貰いたいのが、
借りる金融機関によって金利に差があるという事です。
フラット35は返済は35年間一定の返済利率である
とう本質はみな同じなのですが、その肝心な返済利率が異なります。
また、保証料が有る・無しなどの部分でも大きく異なる為、
最初にかかる諸経費についても差が出てくるので、
フラット35を借入したい!
っと思っている人は、1つの金融機関ではなく
複数の金融機関から情報を集めて
自分たちが入るのに適しているところから入るのが良いと思います。
【中古マンションらくらくフラット35も調べてみる】
中古マンションを購入してフラット35を利用するならば、
らくらくフラット35に適合している物件かも調べてみてください。
適合している物件かを調べるのはこちら★
もしもラッキーにも購入物件がらくらくフラットに適合しているようならば、
機構が定める基準に適合していることを確認した中古マンション
ということになり、
フラット35の契約を結ぶ際にかかる適合証明を省略することができます。
適合証明を省略できるということは、その分諸経費も少し安くなります。
(通常、その物件がフラット35を契約するに値する物件かどうかを調べる為に、
調査費用や適合証明作成費用などがかかるため)
また、このらくらくフラット35に適合している物件だということが分かると、
銀行から受ける融資に優遇金利を適用してくれるところもあります。
そのあたりも確認してみてください。
【ローンの申し込み時期に余裕が有る方なら】
融資への金利だけを単純に見ると、概ねネット系銀行(SBIモーゲージや楽天モーゲージ)は安い利率になっています。
但し、ネットでの申し込みや電話でのやり取りになり
対面式のカウンターが無い分、書類等で不備があった場合のやりとりを考えると、
多少ローン実行時期に余裕が有る人向けになってくると思います。
また、銀行担当とのやり取りがやり難いという点で、
不動産屋さんの担当者が嫌がるという事もあるかもしれません。
我が家の場合、売主さんがマンションから戸建へ移り住むに当り、
ローンの実行日がかなり切羽詰った状況での契約となっていたため、
ネット銀行でフラット35を組む事ができなかったのですが、
その分、不動産の営業さんに書類手続きの殆どをお願いできたので
家を購入する初心者にとってはかえって良かったかなと思ってます。
(わからない事もすぐに聞けますしね。)
【適用金利はいつから適用なのか】
フラット35に限った事ではないのですが、
適用金利が実行されるのは、ローンがスタートした時点です。
ローンを申し込みしたり、ローンを契約した時点ではなく、
あくまでローン実行日=その日からの適用金利で始まるというイメージ。
仮に、今の時点で2.6%の金利
と言われていても、実際にローンの実行が翌月だとすると
今の時点の金利が適用されるわけではなく、
新たに設定される翌月の金利が適用される事になります。
我が家はローンの契約時期よりもローン実行時の方が
0.3%程お高くなってしまって、ちょっぴり残念な思いをしましたが
こればかりは仕方が無いと思って諦めるしかありませんね。
35年全期間固定金利!2.350%!繰上返済手数料無料のSBIモーゲージ!