2012/03/29

地震保険について

現在地震保険についての加入を検討しています。

地震保険は火災保険に入っている事が前提で
その附保的な役割として地震保険に加入する事が出来るので
いわゆる一般的な「地震保険」というのは単独で入る事が出来ません。
※地震保険制度の概要については財務省のページに記載されています。


ただし、唯一単独で入る事が出来る地震補償保険に
日本震災パートナーズのRESTA(リスタ)という商品が有る事を発見したので
今日はここへ資料請求をしてみる事にしました。
日本震災パートナーズのRESTA(リスタ)ページはこちら

地震保険の保険金額は、火災保険の保険金額の30%から50%の範囲で設定するようになっています。
たとえば仮に火災保険の保険金額が2000万での設定となっていたのなら
MAXでかけられるのはその50%ですから1000万という事になりますから
「全壊で地震保険の100%補償」=家の半分ぐらいの金額しか出ない
という事です。

地震が起きて発生した火事により
家が全壊したり家財が壊れて使えなくなったとしても
同じ規模の家を立て直すだけの資金にはならない
という事です。

また、地震保険には上限金額があり建物5,000万円、家財1,000万円となっていますので
7000万の家でも5000万までということになります。

単独で入れるこのリスタという製品は
今現在もしも地震保険にはいっていても、
こちらに入る事が可能のようです。
地震保険自体がけっこう高く設定されているので
これ以上保険にお金をかけても・・・・
という方には向いていませんが、
地震保険の補償金額に満足していない場合は
プラス加入としても考えられる製品だと思います。

一応、内容がどんな感じなのかは
パンフレットを詳しく見てから考えるとして、
今加入している火災保険の代理店とも相談しながら
必要があれば考えてみようかな
と思っています。

関連ページ:火災保険について

2012/03/15

恒例のかねたやメッセバーゲン

明日より3日間かねたやが幕張メッセにて
アウトレットも含めたバーゲンを行います。
かねたや幕張メッセバーゲン詳細はこちら

我が家も引き出しを探していた際、
こちらのバーゲンにて適当な物が見つかり
今も利用しています。

アウトレット品の良い物は早めに無くなってしまうので、
アウトレットを狙っている人は午前中に行った方が良いと思います。

ソファーやテレビボードなど
もうすぐ引っ越しだけどまだ具体的に決まってない〜!
という人には、一気に見る事が出来るのでお勧めです。

おそらく今月は決算月で、お店側も売り上げが少しでも上がるよう必死なので
値段交渉も普段の月よりはし易いと思いますが
引っ越しシーズンと重なっているため
土日での配送は融通が利きにくくなっている可能性は高いですね。

バーゲンは戦いの場なので、
良いものがget出来るようにお祈りしています!!

2012/03/08

千葉市花見川区のエクセレントプレイス幕張本郷

3/3よりモデルルームがオープンしたからだと思うのですが、
エクセレントプレイス幕張本郷の広告が我が家に入ってきました。

価格帯は2LDKで2600万円〜
3LDKで2800万円〜
となっており、売主及び施工は新日本建設。

住戸専有面積は55.44㎡〜78.45㎡
全部で29戸の地上5階建て
ということで、比較的小規模なマンションとなっているようです。

新築マンションというと
最近で特に気になるのは構造についてだと思うのですが、
・耐震構造になっている
・100年コンクリート(高耐久コンクリート)を使用
・遮音性に優れた2重天井/2重床を採用

とあります。
まず、【耐震構造】ということなので
今時の免震や制震構造ではなく
地震が起きた際に揺れそのものを押さえる機能は
装備されていないようです。

【100年コンクリート】については
高耐久コンクリートと良い、
日本建築学会で定められた基準の中では
最も年数を耐えうるコンクリートを使用している
という事になります。

【2重天井/2重床】の採用ということなので
上下階への騒音が軽減される、或はメンテナンスなんかもし易い
というメリットがあります。

設備関係は
・ガスの床暖房
・バルコニーにスロップシンク
・浴室換気暖房機
・床下収納
・太陽光発電システム
を採用しているようです。

太陽光発電を屋上に設置しているあたりは
今時を反映していますが、
「管理費未定」となっているので、
こうした設備の維持費や修繕費にどの程度乗っかってくるか
というのが気になる所です。
あと、機械式の駐車場を採用しているようなので、
場所によっては車の出し入れに時間がかかる可能性があるのと
自走式に比べて維持費等にも反映され易い項目となります。


実際に建てられるマンションの周辺環境については
幕張本郷より徒歩7分、
近所にはリブレ京成とツタヤがあり、
一番近い銀行は京葉銀行。
ついでにリブレ京成の道路はさんで向い側に
モスバーガーとファミマが有りますし、
郵便局もそんなに遠く無い範囲にあります。

この辺は適度に生活するのに支障がない範囲の物が揃っていて
駅から近い割りには閑静な住宅地
という印象です。

マンションは駅の北側ですが、
南側へ行けば千葉銀行もありますし、
ワイズマート、ちょっと脚を伸ばして国道14号までおりれば
GEOとかカラオケ屋とかPCデポとかもあります。

海浜幕張へ週末などに買い物へ行くのも、
南側から本数が多くバスが出ているのでアウトレットなども行き易いし、
車があればコストコにも頻繁に行ける距離です。

あまり大きな規模じゃないマンションで
駅から徒歩圏内の手頃な物件
とう事で探されている方に該当しそうなマンションですね。
JRの快速は止まりませんが
京成線も利用出来るというのは、メリットがあると思います。

エクセレントプレイス幕張本郷のサイトはこちら

2012/03/06

フラット35とフラット50の金利情報

ここ数年は、低金利という事もあって
フラット35やフラット50も固定金利では有るけれども
安い金利で長期借り入れができるという事で
利用している人や利用したいという人も多いと思います。

我が家は中古マンションをフラット35で借りていますが、
当初、フラット35は取り扱っている銀行であれば
どこの銀行で借りても同じ金利で同じ手数料だとばかり思っていました。

実際、フラット35を借りたいな〜と思って調べてみると
手数料や金利に差がある事が分かったので
不動産屋さんがよしみにしている銀行だけで決定すると
後からなんだ〜こっちの方が特だったかも?
的な事になりかねません。

家探しは決まると時間との勝負なので
悠長に借りる銀行を決める時間が無い!という方も多いと思いますが、
この金利の違いで、トータル数百万も返済額に差がでるのですから
ここは一つ本腰を入れて決めたい物です。

フラット35を借りたいと思っているならば
フラット35のサイトでも借りたい地域などから
金利情報を調べる事が出来ます。
フラット35 金利情報はこちら

調べてみると、最新の金利情報と手数料、借り換えが出来るかどうかや
フラット50に対応している銀行なのか?
も、併せて知る事が出来ます。

まずは事前に自分でも調べた上で、不動産屋さんとの話し合いに望みましょう。

2012/03/04

家を探し始める時に
「新築で買うか」「中古で買うか」
を悩む方も多いと思います。

例えば新築のメリットとしては
・自分たちの希望が繁栄された間取りにできる
・設備が最新
・マンションならば今のトレンドを繁栄
・最新の建築基準法で建てられる

などがあり、
一方中古のメリットとしては
・既に住んでいる人たちの様子を見ることができる
・新築よりも立地条件が良い場所を選べる
・同じ費用をかけるならば、新築より規模が大きいところに住める

などがあります。

具体的に、予算的にどれぐらいの差があるのか?
一般的にはどれぐらい何が違うのかについては
スーモの公式サイト買うならどっち?中古VS新築
も参考になるので、見てみると良いかもしれません。

家族として、家に求めるものが何なのか?
自分が考えている住みたい家の理想と
家族が考えている優先順位が違うことが多いので
メリットデメリットを一通り確認したら
家族で話し合って、リストアップして優先順位を決めていくのがお勧めです。